TEL. 099-222-3398
〒892-0838 鹿児島市新屋敷町21−6
各警察署で開催される「初心者講習会」に合格された方は、「教習資格認定書」を申請されてください。
「教習資格認定書」を取得されましたら、全国の指定射撃場で「射撃教習」を受講することができます。
「教習資格認定書」の有効期限は3か月と短いのでご注意ください。
「教習資格認定書」を受領されましたら、射撃教習で使用する装弾が必要です。
装弾の購入には「猟銃用火薬類譲受許可証」が必要になりますので、各警察署にて申請を行ってください。
受講者の方のご希望日、射撃指導員、射撃場スタッフ、射撃場の空き具合を鑑み、日程の調整を行います。
当日は「教習資格認定書」「猟銃用火薬類譲受許可証」の2点をお忘れなくお持ちください。書類不備の場合、射撃教習を行えないので、くれぐれもお忘れにならないようにご注意願います。
受講料は42,000円(税込み)です。受講料には、射撃教習代、装弾、備え付け銃のレンタル料金まで全てを含みます。
射撃教習に合格されましたら、「教習修了証明書」を発行いたします。今後「所持許可申請」には「教習修了証明書」が必要になりますので大切に持っておかれてください。なお「教習修了証明書」の有効期限は1年間です。この間に猟銃の所持に至らない場合は、再度受講が必要になりますので、早めの申請をお勧めいたします。
鹿児島射撃場では備付銃を、自動銃2丁、上下二連銃2丁、合計4丁ご用意しています。
狩猟目的の方は自動銃をお選びいただけます。
標的射撃目的の方は上下二連銃をお選びいただけます。
事前にご予約いただけましたら、ご希望のモデルをご準備いたします。(一部有料のモデルもございます)
●●
●●
●●
●●
●●
●●
●●
〒892-0838
鹿児島市新屋敷町21−6
TEL 099-222-3398
FAX 099-222-6097
E-mail satsumaex@po.minc.ne.jp
携帯電話、スマートホンの方はメールフィルター等の設定をお願いいたします。